news

【協賛行事のお知らせ】エコマテリアルシンポジウム(高分子学会エコマテリアル研究会主催)

2025-10-29 お知らせ|共催・協賛・後援

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
エコマテリアルシンポジウム ~バイオプラスチックの最先端研究と政策動向~

詳細、参加登録は下記WEBサイトをご覧ください。
https://member.spsj.or.jp/event/index.php?id=784
※セルロース学会協賛行事のため、セルロース学会員は高分子学会員扱いで参加登録可能です。
--
主     催  高分子学会  エコマテリアル研究会
協     賛  日本化学会、セルロース学会、繊維学会、日本生物工学会、日本木材学会(予定)
日     時  2026 年 3 月 6 日(金) 12:55~17:30
会     場  東京大学農学部弥生講堂一条ホール

プログラム
<13:00-13:05> 運営委員長挨拶
(理化学研究所) 阿部  英喜
<13:05-13:40> 1.  NEDO プロによる海洋生分解評価法の開発とその ISO 規格化
(JCII・産総研)  国岡 正雄
<13:40-14:15> 2.  海洋中でのポリマー生分解に関与する微生物の解明
(長岡技術科学大学) 笠井 大輔

<14:20-15:30> ポスター発表

<15:35-16:10> 3.  日本のバイオプラスチックの動向について(仮)
(環境省)  橋本 卓磨
<16:10-16:45 > 4.  半導体パッケージ基板向け層間絶縁樹脂の開発について
(味の素)  奈良橋  弘久
<16:45-17:20> 5.  セルロース繊維強化プラスチックの開発について
(巴川コーポレーション)  古江  友樹
<17:20-17:25> 閉会の辞
(理化学研究所) 阿部  英喜

HOME