news

セルロース学会第32回年次大会のお知らせ

2025-02-13 年次大会

 
主催 セルロース学会
協賛 紙パルプ技術協会、高分子学会、繊維学会、日本応用糖質科学会、
日本キチン・キトサン学会、日本木材学会
日時 2025年7月10日(木)~11日(金)
会場 北海道立道民活動センター かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
アクセス:JR札幌駅(南口)より徒歩13分
開催方法:ハイブリッド開催
託児室 北海道立道民活動センター かでる2・7内
利用に関する詳細については、大会ホームページにて後日お知らせいたします。
講演内容 セルロース関連科学の基礎および応用開発研究
形式 口頭発表およびポスター発表

ハイブリッド形式で開催(オンラインで視聴可)しますが、
原則、全ての発表(口頭・ポスター)はオンサイトでの発表とします。
プログラム

準備中

参加申込 大会ホームページ (準備中)からお申し込みください。

参加費
【事前登録】2025年3月20日(木)~6月20日(金)
(正会員)7,000円、(非会員)10,000円 、(シニア会員)3,000円、(学生)3,000円

【当日登録】
(正会員)9,000円、(非会員)12,000円 、(シニア会員)4,000円、(学生)4,000円


 ※冊子体の講演要旨集の提供はございません。講演要旨集は大会HPよりダウンロードください。
発表申込 大会ホームページ(準備中)からお申し込みください。
発表申込期間:2025年3月20日(木)~4月20日(日)(予定)
発表要旨 大会ホームページ(準備中)から投稿してください。
要旨原稿送付期間:2025年5月1日(木)~5月31日(土)(予定)
企業展示申込 関連企業の製品展示を募集します。
詳細は大会ホームページをご覧ください。
懇親会 7月10日(木) 18:30より
会場:キリンビール園(https://www.kirinbeer-en.co.jp/
【事前登録】(一般)6,500円、(学生)4,000円
【当日登録】(一般)8,000円、(学生)5,000円
支払方法 クレジットカード払い、銀行振込
領収書は大会ホームページ上でダウンロードできます。
発表に関する注意事項 口頭発表
発表 14分、討論 5分、交代 1分の計 20分です。
口頭発表は会場で行い、Zoomで配信します。

ポスター発表
1.会場の展示パネルは、幅 1130×高さ2100 mmです。
        A0(841×1189 mm)サイズのポスターを縦に貼付可能です。
2.ポスターはポスターセッション終了後に速やかに撤去願います。
ポスター発表は会場で行うとともに、ポスター画像データを大会HP上で閲覧いただけます。

発表に関する詳細については、大会ホームページにてお知らせいたします。
 
その他の
留意事項

大会ホームページにて、順次お知らせいたしますのでそちらをご覧ください。

大会組織 運営委員会
浦木康光(運営委員長・北海道大)、岩田忠久(東京大)、島本 周(ダイセル)、戸川英二(森林総研)、野中 寛(三重大)、能木雅也(大阪大)、内村浩美(愛媛大)

実行委員会
田島健次(実行委員長・北海道大)、鈴木栞(北海道大)、甲野裕之(苫小牧高専)、沼田ゆかり(小樽商科大)、藤田彩華(苫小牧高専)
 
問合せ先
セルロース学会第32回年次大会 実行委員会
メール: csj2025[ ]eng.hokudai.ac.jp
( [ ] を @に変えてください)

HOME