news

セルロース学会関西支部 第20回若手セミナー2025 in 姫路 「“セルロース × 放射光 × 木造建築”― 構造を“視る”・“知る”・“感じる”2日間」

2025-09-09 お知らせ|支部行事

セルロース学会関西支部では毎年、“自称”若手向けに、見学・講演・交流の三拍子がそろったセミナーを企画しています。今年の舞台は、最先端と伝統が交差する播磨の地です。初日は、日本が誇る大型放射光施設 SPring-8 を見学し、様々な物質の構造解析に挑む研究者による講演で、「光で観る分子の世界」に触れていただきます。翌日は、世界遺産 姫路城 を専門ガイドとともに探訪し、400年を超える木造建築の知恵と技術を体感していただきます。セルロース材料の現在・未来を考えるうえで、良いヒントが得られることと思います。科学と文化をまたぐ特別な2日間、今年も多くの“自称若手”の皆さんのご参加をお待ちしております!
 

日  程 2025年12月4日(木)~ 5日(金)
 
参 加 費 一般 : 5,000円
学生 : 3,000円
懇 親 会 費 一般 : 3,000円
学生 : 1,000円
*費用は当日現金にてお支払いいただきます。
申 込 〆 切 2025年10月31日(金)

お申込み:以下の Form よりお申込みください。
申込みフォーム
定 員 30名
*定員に達した場合は期日前に受付終了する場合があります。
プログラム

2025年12月4日(木)

12:30      SPring-8集合

13:00~14:30   SPring-8 見学

14:45~15:45  チャーターバスで移動

16:00~17:30  講演会(タイトルは仮題です)

   ①  田所大輔 先生(京都大学)

   「ポリエチレンテレフタレートの酵素分解」

   ②  村瀬浩貴 先生(共立女子大学)

   「放射光X線散乱による綿繊維中セルロースミクロフィブリルの乾燥誘起構造変化の観察」

18:00~ 懇親会

(ご宿泊の方は、各自でホテルなどを手配下さい)

 

2025年12月5日(金)

9:15      姫路城集合

9:30~10:45  姫路城の木造建築に関する研修(専門のガイド付き)

11:00    現地解散

 
問合せ先
セルロース学会関西支部 細谷隆史(京都府立大学)
E-mai: csjkansai_event@googlegroups.com

HOME