news

【主催】2025年度セルロース学会西部支部・繊維学会西部支部 合同セミナー

2025-08-23 お知らせ|支部行事|2025年

西部支部ではセルロースや関連する分野で研究されている方の交流活動を活性化するため、毎年、支部セミナーを開催しております。今年も昨年度に引き続き繊維学会西部支部との合同開催(対面形式)とし、下記のように企画しました。
 
主   催 セルロース学会西部支部・繊維学会西部支部
日   時 2025年12月12日(金) 13:30〜17:10
場   所 愛媛大学城北キャンパス(愛媛県松山市文京町3)
E.U.Regional Commons (ひめテラス) 3階(愛媛大学正門南側の建物)

アクセス城北キャンパスマップ
参 加 費 無料(懇親会は有料)
プログラム

13:30〜13:40    開会挨拶

13:40〜14:25    愛媛大学大学院 理工学研究科・准教授 下元 浩晃 氏

       「ジアゾカルボニル化合物の重合による機能性ポリマーの合成」

14:25~15:10    愛媛県産業技術研究所 紙産業技術センター・主任研究員 續木 康広 氏

       「新素材”冷感紙”と加工技術の開発」

15:10~15:30    休憩

15:30〜16:15    京都工芸繊維大学繊維学系・准教授 岡久 陽子 氏

       「セルロースナノファイバーによる土壁の補強効果」

16:15〜17:00    愛媛県産業技術研究所 繊維産業技術センター・センター長 田中 祐子 氏

                  「今治タオルと繊維産業技術センターの取組み」

17:00〜17:10    閉会挨拶

 

懇親会 17:40~19:10    懇親会 愛媛大学 校友会館
        会費5000円程度(予定)
参加申込方法 2025年11月21日(金)までに、以下のGoogle Formより申し込みください。
Google Form
Google Formでの申し込みができない場合には、氏名、所属、連絡先(メールアドレス、電話番号)、懇親会参加の有無を電子メールでご連絡ください。
 
参加申込
問合せ先
愛媛大学 紙産業イノベーションセンター 内村浩美
メール: kamisan@stu.ehime-u.ac.jp
電話: 0896-22-3230 

HOME